筋膜リリース・メディセル吸引療法

筋膜吸引法は画期的な施術法で『健康×治療×美容×スポーツ』で効果が!
『皮膚吸引により皮下の浅筋膜から深筋膜まで影響する』と確認されています。
又、『徒手による筋膜リリース施術の4倍のスピードで同効果が得られる』など
研究データやエビデンスが蓄積されています。
施術効率が良く全身施術も短時間で行える利点などがが多々あり、スポーツや美
容のコンディショニングや代謝や循環の促進にとても優れた施術法だと思います
深層の筋肉筋膜のしつこい硬結や癒着は
『レーザー』『ラジオ波』『手技』などで
『骨からはがし』ていきます
熊本市の藤川整骨院&整体研究所ではスポーツ障害・外傷(腫れ・可動域・動きの改善・筋出力UP)や健康面では(コリ・痛み)、美容面では(リンパ・冷え・むくみ・セルライト・痩せ・ボディメイク)など筋膜の癒着を改善する事でリンパや血流を改善し、代謝促進を促すなど様々な効果が期待できる画期的で新しい発想の施術法で、体のコンデイショニングや総合的メンテナンスのお手伝いを致します。又、EMSと合体した新バージョン『メディセルハイブリッド』は熊本では当院のみの施術となります。


メディセルハイブリッド『シリアルナンバー19』熊本はもちろん九州初導入です。施術の可能を感じさせてくれます。
詳しい内容は今後書いていきますのでしばらくお持ちください。
メディセルチェック


筋膜
肩こり・腰痛など痛みの原因は筋膜という部位が関係してます。
筋膜を正常にすることで痛みを改善し動きをスムーズにすることができます。
又、深層筋へはラジオ波やレーザー、骨ストレッチ法でアプローチする事でより一層の効果が期待できます。

『筋膜』とは筋肉を包み込んでる膜のこと。
これが中の筋肉や隣の筋肉と癒着して、筋肉がスムーズに動かなくなった状態が『こり』と呼ばれる現象。
筋膜は体のすべてを包み込んでいるので、一部に硬い所や動きの悪い所があると体全体に影響が及びます。
メディセル筋膜吸引療法
筋膜は骨や筋肉、内臓を包み、それぞれを正しい位置に維持する役割を担っています。しかし、長時間同じ姿勢を取り続けたり、体の一部に負担がかかり続けると、筋膜が歪んだ状態で癒着してしまいます。第2 の骨格と言われている筋膜が癒着してしまうと、歪んだ姿勢になってしまったり、足や腕など体の動きが制限されてしまいます。さらには血液やリンパ液の循環も悪くなり、肩こりや腰痛、冷えやむくみの原因にもなります。

メディセル筋膜療法は、この筋膜の癒着をはがし、体の姿勢を根本的に整えながら血液やリンパの循環をよくする療法です。手技・鍼・電気など痛み改善を目的とした療法、矯正やストレッチなど美と健康を目的とした療法など、ありとあらゆる療法がありますが、筋膜が癒着していたら、結果・効果は見込めません。一時的によくなっても、日々の生活習慣でインプットされた筋膜が、すぐに悪い状態に戻してしまいます。メディセル筋膜療法は、癒着している筋膜を、無理なく短時間ではがし、様々な療法の治癒力の向上を支援します。
癒着した筋膜をゆるめ、疲労物質や老廃物の排出、余分な水分を体外へ排出促進する療法です。これによって、代謝が盛んになり、施術部位の早期回復が期待されます。同時に、筋肉や腱および周辺部の血液、リンパ液の流れが促進されるため、栄養分の供給が向上します。筋膜の癒着がゆるみ、歪んだ関節が正しい位置に戻ると、姿勢が改善され、生活習慣によって体に生じていた様々な不具合の改善がみられるようになるとともに、様々な療法との相乗効果が期待されます。

脳には異常がなく耳鼻科を受診される方が多いかと思います。当院では『木を見て森を見ず』にならないよう施術を行い症状を改善していきます。薬は症状を少し抑えるだけではないでしょうか? 長年患っていたものも意外とあっさり改善する事もあります。当院では独自の施術法で施術致します。ラジオ波や近赤外線レーザー・メディセル筋膜リリースなども同時に行う事でよりいっそうの治療効果が望めます。
得られる効果


施術法
メディセルでは体を押す施術ではなく、吸い上げる施術 なので体への負担はなくケガを誘発する要因も全くありません。








当院の施術
痛みやしびれがある所、またその周辺やトリガーポイントなどに施術を行ったり、また体を動かしながら、動きが悪い所や、詰まり、引っかかりなどを全身を通して見極め体の連動性を高めていきます。場合によっては骨ストレッチを行いながら筋膜の癒着をとっていきます。 又、深層筋肉の痛みや深層筋膜についてはラジオ波や近赤外線レー ザー療法・筋膜リリース整体法・骨ストレッチ療法を行いながら施術を進めていきます。
院名 | 藤川整骨院&整体研究所 |
住所 | 〒861-5255 熊本県熊本市南区砂原町70-4 |
最寄駅 | 産交バス 八分字バス停前 JR熊本西駅 |
電話番号 | 藤川整骨院 096-227-3715 整体研究所 096-223-6188 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日 午前8:30〜11:40 午後14:00〜19:30 土曜日 午前 8:30〜13:00 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
駐車場 | 約21台分 |
代表 | 藤川孝徳 |